猪口 邦子 (いのぐち くにこ)

上智大学法学部教授(国際政治学) / 前・軍縮会議日本政府代表部特命全権大使

--------------------------------------------------------------------------------

 

経 歴

昭和50年      上智大学外国語学部卒業

昭和52年      エール大学政治学修士号取得

昭和56年      上智大学法学部助教授

昭和57年      エール大学政治学博士号(Ph.D.)取得

昭和58年〜59年 ハーバード大学国際問題研究所客員研究員

昭和61年      オーストラリア国立大学政治学部客員研究員

平成2年       上智大学法学部教授

平成14年〜16年 軍縮会議日本政府代表部特命全権大使

平成15年      軍縮会議(ジュネーブ)議長・国連第一回小型武器中間会合議長

平成16年      上智大学法学部教授

 

主な公職

平成6年〜8年   防衛問題懇談会委員

平成8年〜10年  行政改革会議委員

平成14年〜16年 軍縮会議日本政府代表部特命全権大使

平成15年〜現在 国連軍縮委員会(ニューヨーク国連本部)委員

平成11年〜現在 民主化・選挙支援研究所(ストックホルム)理事

平成5年〜16年  日本国際政治学会理事

平成16年〜現在   ローマ・クラブ委員

その他男女共同参画会議議員、地方制度調査会、大学審議会、保険審議会、運輸政策審議会等の委員を歴任。現在、国会議員の互助年金等に関する調査会委員、日本国際政治学会評議員、農水政策研究所参与。 

 

 

主な著書

『ポスト覇権システムと日本の選択』(筑摩書房 昭和62年)

『戦争と平和』(東大出版会 平成元年、吉野作造賞)

『政治学のすすめ』(筑摩書房 平成8年)

『戦略的平和思考』(NTT出版 2004年)

 

受賞歴

昭和47年 文部大臣賞受賞

平成元年  吉野作造賞受賞

平成15年 エイボン女性大賞